3分で目を通せます!お申し込み前にはかならず見ておいてください<m(__)m>
説明登録会お申し込みフォームに関するご質問
- フォームを送信したのですが、自動返信がきません。
-
ほとんどの場合、携帯の迷惑メール設定でパソコンからのメールが受け取れないことが原因です。自分で御設定になっていなくても初期設定がパソコンからのメールを拒否している場合があります。特に、ezweb.ne.jpで終わるアドレスはこの問題を起こしやすいです。迷惑メール設定を変更するか、他のメールアドレスでお試しください。まれに、メールアドレスを打ち間違えていたり、携帯の迷惑メールボックスに格納されていることもあります。自動返信メールが届かない状態では、サークル側からご連絡をとる方法がございませんので、自動返信メールがくるまで、トライしてみてください。
- 自動返信メールは来たのですが、1週間たっても連絡がありません。
- おかげさまでShILCには大変多くのお申し込みをいただいています。その中で、当サークルの活動に合っていると思われる方を、自己PR、お申し込み動機などから選考してご連絡しています。選に漏れた方には特にご連絡は差し上げておりません。フォーム選考通過率は半分程度です。しっかりとフォームを記入してご送信ください。
英語レベルに関するご質問
- 全くの初心者なのですが大丈夫ですか。
-
はい、全く問題ありません。英会話サークルというとある程度英語が話せる方の集まりというイメージがあるかもしれませんが、ShILCではこれから英語を勉強したい人の為の初心者クラスを設けています。半年から、1年このクラスで頑張れば、一般クラスに上がっていくこともできますよ。全くの初心者からはじめて、流暢に話せるようになった方も多くおられます。もちろん、自宅での練習も必要です。
- みなさんの英語レベルはどの程度ですか。
-
初心者と一般に別れて例会を行っています。初心者は高校卒業程度からご参加いただけます。一般は比較的レベルが高いと思いますが、TOEIC550程度からご参加いただけると思います。選考をおこなってご入会いただいているので、メンバーの意識も高く例会はいつも盛り上がっています。
参加のしかたに関するご質問
- 1回だけの参加や体験参加はできますか。
- ShILCでは、ご入会のお申し込みが大変多く、選考を行って適正人数を保っている状態ですので、1回だけの参加や体験参加・見学などは行っておりません。その代わり、ブログや写真集、Facebookで頻繁に活動の報告を行っておりますので、そちらをご覧ください。
- イベントだけ参加することはできますか。
-
ご入会にならずに、イベントだけ参加するということはできません。ただし、ご入会後あまり例会に来られてない方でもイベントへの参加をお断りすることはありませんので、ご入会後イベント中心の参加にされることは自由です。
- 毎回参加しないといけませんか。
- みなさんお仕事もお忙しいので、完全に毎回ご参加になっている方はおられません。ご自分のペースでご参加ください。
- 遅刻して参加することはできますか。
- ご入会後は、例会に遅れて21時から参加したり、21時まででご帰宅になったりすることは自由です。ただし、説明登録会だけはお一人ずつの面談形式になっていますので、遅刻されないように気をつけてくださいね。
会費・教材などに関するご質問!
- 参加するにはいくらかかりますか。
- ShILCには、半年・1年・2年の会員区分の中からお好きな会員区分を選んでいただき、ご入会いただいています。また、フォーム選考の際は、長期の会員区分をご希望の方を優先させていただいています。会費は以下の通りになります。会費は、部屋の賃料・教材費・広告費・ホームページ維持費・その他諸経費に使われます。教材費も含まれていますので、これ以外にメンバーにかかる費用はイベント参加費のみになります。
半年会員(会期中に16回例会開催) | 9600円 (1例会あたり600円, 短期間で予定が変わる方) |
1年会員(会期中に32回例会開催) | 12800円 (1例会あたり400円, 標準で1番人気) |
2年会員(会期中に64回例会開催) | 22400円 (1例会あたり350円, 予定が長期に安定している方1番お得) |
- 教材を購入する必要はありますか。
- 教材費は会費に含まれていますので、購入していただく必要はありません。
- 休んだ会の繰り越しはできますか。
- 繰り越し制度はありません。例会に関してはかなり先まで予定を公開していますので、なるべく休まずご参加ください。
- イベント参加費はいくらですか。
-
非営利で行っているのでとても安いです。目安として、パーティー・バーベキューは飲食費込みで2000円。ドライブイベントは4000円。1泊キャンプは9000円、2泊キャンプは18000円になります。
メンバー構成に関するご質問!
- どういった方が参加されていますか。
-
18歳から34歳までのいろいろなご職業の方がご参加になっています。公務員・会社員・公務員・芸術家・会社経営者・介護士・ネイリスト・美容師・公認会計士・医師・自営業などなど本当にいろいろなご職業の方がご参加になっています。いろいろなお話を聞けて楽しいですよ。
- 学生でも参加できますか。
-
はい、ご参加いただけます。立命館大学南草津キャンパス・龍谷大学瀬田キャンパス・滋賀大学・滋賀医科大学などいろいろな大学からご参加になっています。割合は2割程度ですが、社会人の方にふれて、就職に関することなどよい刺激になっているようです。また京都からも京都薬科大学と京都橘大学からはとても便利ですので、ご参加になる方がおられます。
- 年齢制限はありますか。
- はい、18歳から34歳の方にお申し込みいただいています。18歳、19歳の方はパーティーなどでの飲酒はできませんので、あらかじめご了解ください。
交通に関するご質問
- 自転車で行けますか。
- はい、ぜひ自転車でお越しください。浜大津明日都の前に無料駐輪場があります。
- バイクで行けますか。
- はい、ぜひバイクでお越しください。浜大津明日都の前に無料駐輪場があります。
- 車で行けますか。
-
はい、ぜひ自家用車でお越しください。ShILCの方は90分無料になりますので、自己負担はわずかになります。お車は明日都の6階駐車場にとめて、階段で下りてきてください。すぐふれあいプラザになります。割引がありますので、駐車券を持って来てください。
- 最寄り駅はどちらになりますか。
-
京阪浜大津駅から徒歩2分ほどです。JR大津駅からでも15分あれば十分着きます。大津駅からは下りになりますので、行きは大津駅から帰りは浜大津駅からという経路が可能な方は楽だと思います。
連絡法に関するご質問
- 電話連絡はできますか。
- 滋賀の英会話サークルShILCは非営利の団体で、ボランティアスタッフが18時以降に来て運営しています。常駐のオフィスや電話はありません。英会話スクールと違って、その点はご不便をおかけしますがご理解くださいね。